ブログパーツ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 more... タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日は別府に温泉入りに・・・じゃなくて・・・別府一文字でチヌ釣り大会でした。 人数は15人で今日は大会と言うより昼食に焼肉大会をやった。なぜ焼肉大会かっちゅうと去年の年会費の消化作業なんやね。あ~新年度やなあ~ 各自好きな場所に散らばり釣り開始! 気が付くとワシの両脇でカンダイ釣りをしてるじゃあ~りませんか!(チヌ釣り大会なんですけど・・・)右隣にはうみたまご勤務の鳥越君、左隣にはカンダイ名人(去年大会で竿を折った!)の生永さん。 なんでカンダイ釣りに挟まれてんの?と思いきや鳥越君から 鳥越 「○さん!カンダイ掛けたら○さんの方向に走らせてポイントを潰すき~」 ワシ 「なにっー!?」と思いながら左を見ると・・・ 生永さん 「ニヤリ!」 ワシ 「こいつらグルや!ヤラレター(泣)」 こんな感じで謀られました。「どうせ釣れんきいっか!」 っと思ったのが,前情報でエサ取りが多いのとチヌが釣れてないっちゅう情報やった。 エサ取りが多いらしいから、とりあえずマキエをあまり撒かないようにした。 なんでかっちゅうとエサ取りが集まるから・・・当たり前やな・・・でもワシの中にはちょっとした計算がありまして・・・実は両脇のカンダイ釣りを利用しました。(ニヤッ) カンダイ釣りは瀬際にマキエをドバドバと半端なく撒いてカンダイを寄せます。ですから潮が動けば両脇のマキエがワシの仕掛けの所まで来るやろうなっちゅう作戦なのよ!(あたまイイ~) 後、他の人はBとか3Bとかの軽い仕掛けでゆっくり落として行きよったけど、そんなんじゃ確実に餌取りにやられるから、ワシの仕掛けは1号の棒ウキ仕掛けでハリスの長さ80cmでベタ底攻め! 1号オモリでツケエが底まで一直線に落とせるんですね~。 この仕掛けはワシが夏のチヌ釣りに使う仕掛けなんですよ! でこの作戦が成功したんですね~ウキがすーーーと入って行き、アワセを入れるとゴクゴクと首を振る感触、間違いなくチヌなんですね~(笑) 今日初おろしの竿がつの字に曲がると、うちのクラブ員が駆け寄ってきて何をするかと思いきやワシの後ろに回りコチョコチョの嵐、おまけにリールのベイルをパカッと開けて糸を出すし、バラセーの呪文を唱えるヤツはおるし、魚を浮かせると生永さんがタモの柄で魚を突付くしで、ようやく苦労してあげた魚が42センチのチヌじゃった。(汗) 魚自体はそんなに苦労はせんのやけど、まわりにろくなヤツがおらん! ![]() 結局この魚が優勝魚になってしまいました。15人でチヌの枚数は3枚しか出らんかった。 本日の釣果 チヌ1枚(優勝)とカンビール4本? ![]() とてもおもろい生永さん特集! 朝一気合充分やる気満々の生永さん! ![]() 格好が変です。何がやりてぇ~んやろうか? ![]()
by taisyo1008
| 2007-04-29 21:40
| 波止釣り
|
ファン申請 |
||